20.研究日誌 SNS運用①
\研究日誌 SNS運用①/伸ばすコツは他人に興味を持つこと?
シクミカ教授
性格診断ENTJ型、理系のシャチです。
【ネットショップの売上UPについて発信中】
□ ネットショップを構造分解し基礎から解像度を高める
□ 「何故それをやるのか?」を言語化
◆運営者側の実績:担当店舗で年間ジャンル大賞受賞
◆支援者側の実績:何百社ものEC事業者をサポート
Youtube /
X(旧Twitter) /
Instagram
本ページはプロモーションも含みます。
補足説明
私も挑戦しています。
過去、日記、ブログやSNSの投稿が続いたことがありません。
それでも、今の時代、SNSはビジネスやって行く上で必須だと感じ、SNSを伸ばす!という挑戦をしています。
超苦手です。
定期的に投稿することも続かない。
元々システム寄りな考え方をするタイプなので、人の共感を得る投稿というのが分からない。
以前勤めていた会社で、社内報の記事を書くことがありました。
担当者に言われたことは「エモくない」だったんです。
エモいが分からん。
そんな私ですが、スケジュールを決めて定期的に情報発信を続けてみています。
そこで分かったことがあります。
SNS伸ばすのって、自発の発信をするだけじゃダメじゃない?ってことに。
人に絡むってことをやってみると、その時のインプレッションが伸びたんですよね。
多分、こーいうことを続けて伸ばして行くのだろう。とちょっと見えて来ました。
個人的にはXの方が人に絡みやすく、インスタはどうやって絡めば・・・と悩ましい思いをしています。
引き続き何卒よろしくお願いいたします。
売れるネットショップ仕組み研究室
・第1回 売上が伸びない!たった1つの理由
・第2回 良い商品のはずなのに思ったより売れない
・第3回 ネットショップも相手は「人」
・第4回 ド素人でも月商八桁!1日のルーティン
・第5回 これだけ考えておけば良い「集客・教育・販売」
・第6回 「商品ページ構成」の仕組み解説
・第7回 「ページ更新」は実店舗の「清掃」と同じ
・第8回 広告入稿は受け皿の準備がセット
・第9回 PUSH型発信(メルマガやLINE)
・第10回 ネットショップの種類
・第11回 ネットショップの月商いくら欲しい?
・第12回 EC店舗は1つじゃなくても良い
・第13回 EC一元管理システムとは
・第14回 システムとの付き合い方
・第15回 システムは万能じゃない
・第16回 システム連携の難しさ
・第17回 クレーム撲滅
・第18回 「ちゃんとやる」ことの凄さ
・第19回 EC(ネットショップ)の良いところ7選
・第20回 研究日誌 SNS運用①
・第21回 研究日誌 行動編①
・第2回 良い商品のはずなのに思ったより売れない
・第3回 ネットショップも相手は「人」
・第4回 ド素人でも月商八桁!1日のルーティン
・第5回 これだけ考えておけば良い「集客・教育・販売」
・第6回 「商品ページ構成」の仕組み解説
・第7回 「ページ更新」は実店舗の「清掃」と同じ
・第8回 広告入稿は受け皿の準備がセット
・第9回 PUSH型発信(メルマガやLINE)
・第10回 ネットショップの種類
・第11回 ネットショップの月商いくら欲しい?
・第12回 EC店舗は1つじゃなくても良い
・第13回 EC一元管理システムとは
・第14回 システムとの付き合い方
・第15回 システムは万能じゃない
・第16回 システム連携の難しさ
・第17回 クレーム撲滅
・第18回 「ちゃんとやる」ことの凄さ
・第19回 EC(ネットショップ)の良いところ7選
・第20回 研究日誌 SNS運用①
・第21回 研究日誌 行動編①